違反ヒントはありません

そもさんせっぱちょーちょーはっし

大学当時の卒論の序文

……それは、何と言えばいいのだろうか。 夢野久作の「ドグラ・マグラ」を読了した時に襲う、あの強烈な、逃げ場のない袋小路をどう言葉を尽くせば人に伝えられるだろうか。 助長を極めた会話文にこれでもかと散乱する片仮名オノマトペが、まず網膜をちかちかさ…

探偵開業にうってつけの日

自分一人で名探偵を気取っているような自分の心が見え透いて、何だか急に気がさして来た。 やっとの思いで三尺ばかり行くともうウンザリしてしまった。 夢野久作 ドグラ・マグラ 発端 その昔僕にも信頼できる上司というものがいました。 その方が退職されて…

牙を剥き、示したのはその対称性

たぶんまだ誰にもしていないだろう、高校生時代の話。 「倫理」というものが選択授業であったわけで、雑学好きな僕は迷うこと無く選んだわけです。 そもそも僕のイメージする「倫理の授業」って奴は哲学者や宗教家の人名がずらーっと並んだ教科書を、ただ読…

CROSS2012 参加して

NIFTYさん。エンジニアサポート新年会2012 CROSS 実行委員会様。 大変楽しい時間を過ごせて感謝しています。どうもありがとうございました。 前半:クラウドを使う人から見た運用と運用管理者の将来 #CROSS2012a 後半:大宴会+LT大会 #CROSS2012x クラウドを使…

差別のK点

「この差別主義者めー」 - 徒労の雑記において、 引用1 韓国人がパクリ大好きの低モラル民族というようなカジュアルな蔑視は、もう空気のようなレベルで日本社会(あるいは日本のネット社会)に根付いているらしい。 そしてカジュアルな蔑視差別については、…

ブルースを加速させていく、二枚舌のポジティプ

「『学習性無力感』(電気ショックの例の奴)と鬱について」よりも、 「『学習性無力感』の解消のためにノーマルシーバイアス的加担者へと態度を変容することについて」の方が 大事な問題。前者は後者により発生していると思える。 これを真島昌利は『ブルース…

『ブレンダに相談してみるわ』の意味を考える

映画『バグダッド・カフェ』を視た。僕が視たのは完全版で、短いほうは視たことはないので、まあそういった感想だと思ってください。このタイトルを何故に選んだかと言えば、甲本ヒロトか真島昌利が好きな映画に挙げていたから。で、見終わって、「確かに好…

『一つ目の国』の話をしよう

まずはこちらを。 ひとつめのくに この2つのエントリを読み思い出した 客観的で普遍的な正しさなんてない - よそ行きの妄想 今夜の焼きザカナ 私は小5だった 多数派と少数派 僕は大学時分に卒論をあの『ドグラ・マグラ』に選んだ。その中で「狂気」「キチガ…

職務質問のゆるさを指摘することが権力濫用のトリガーとなりうるか。

Scribdを見て、ブクマした。コメントは ngsw 十徳ナイフ系所持で職務質問→荷物検査→軽犯罪法違反(銃刀法違反でなく)という流れには効果的 というもの。 これにid:IshidaTsuyoshiさんから IshidaTsuyoshi (前半部は別IDへのコールでしたので省略) / ↑id:ngsw …

障害者は養わなければならないか?

ただ、障害者だからって投げやりになって、 クズみたいな人生は送ってほしくない。 「心の障害者」にはなってほしくない。 ニートの妹が障害者にジョブチェンジした。歩けないらしい。 という一文に激しく憤りを感じ、 "ただ、障害者だからって投げやりにな…

M-1決勝の一組目は595点(85点x7人)に統一すべき

これならば一組目より何点分良かった、悪かった、という基準で点数をつけることになるから。 もちろんトップバッター595点による優勝もあり得るわけ。 点数を絶対評価に基づけたいのなら、100点x7人の700点満点にしている意味がねーわ。 ちなみに過去一度(た…

有用な情報にアクセスする権利がほしい

漢字だいすきな サヨクなんて いらないのですよ。社会的障害である漢字を たいせつに おもうっていうのは、車イスで 利用できない公共機関をたいせつに感じるのと おんなじことですからね。「おれは 漢字が すきなんだ」で議論を おわらせようという ひとが…