違反ヒントはありません

そもさんせっぱちょーちょーはっし

2018-01-01から1年間の記事一覧

学習時のもやもや感の正体

新しいことを学習したりする、その最中に起こるもやもや感の正体が何かを考えた。 基本的には知識/経験が足りないことに起因するのだが、それでは 知識/経験が足りない とはどういうことかを考える。 学習とは思うに 前段としての暗記 に相当する 単体のデー…

問題文をつくることの難しさ

id:konifar 氏の 採用基準における「地頭のよさ」とは何か - Konifar's ZATSU を読んで感じたのは 採用基準における「地頭のよさ」とは何か という問題文が自転車置き場の議論を引き出してしまうよな、という気持ちだった。 この点は筆者も とにかく、ここま…

『エンジニアリング組織論への招待』を読んだ、または「さよなら、コミュニケーション能力」

エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング (Kindle版)を読み終えていた。 感想を書いていなかったので書く。 著者の方へtwitterでいくつか質問を投げてすぐお答えいただいたというのもある。 それになにより現在進行…

速く歩く方法を考えた

マイブームで長く続いているものの一つに「速く歩く」というものがある。数年前にちょっと痩せないとなと考えて、過去を振り返ると出歩く機会が多い時期ほど体重を維持できていたというのがあった。それにもう走るなんてことはできないと感じている。という…

仮想通貨でおもうこと

吉四六 - Wikipediaにある 牛の鼻ぐり という説話。 牛の鼻ぐり ある日吉四六は変装をして、 町の店という店に「牛の鼻ぐり(牛の鼻につけて手綱を通す道具)はないか?」と聞いて歩いた。 どの店にも鼻ぐりは無く、 吉四六は「困った困った。また来よう」と…